台風。特に大きな被害はなさそうだけど、暴風大雨で今日はずっと家の中にいまーす。
夕方なったら外の片付けできるかな。
フクギの実がどっさり落ちててやっかい。
ベタベタねちょねちょなんよねー。
あーコロナ。
それにしてもコロナ。
八重山管内での感染者数が医療機関の受け入れ可能人数を超えました。
これを受けて、へき地の宿はどうすりゃええのか。あーコロナとも長い付き合いになってきて、だんだんわからんくなってきたー。
新規のご予約受付はお休みします。
また状況変わったらお知らせしますね。

『民宿なみ荘再開しますー!』とはスパッと言えないままに…まずは八重山内から仕事で訪れるいつもの方たちをお迎えしています。
検温、集落内でのマスク着用お願い、消毒お願い、共用アイテム撤去(冷蔵庫・電子レンジ・湯沸かし・ドライヤー・フリーの飲み物コーナー)などなど、コロナ前と比べて不便に感じられるかもしれませんが、その中でもできるだけ快適に過ごしていただけるよう努力しますので、よろしくお願いします。
手探り感はあります。
こうしてみたり、ああしてみたり、状況みつつ、その時々のベストめざしてやっていきます!
観光の方、県外からの方については7月からぼちぼち。近日まとめますね。

今シーズンのキビ刈り終了!
総トン数756t。
しょうたくん、コージさん、あきらくん、八木くん、トモくん、TKB、そして手伝いに来てくれた皆さんおつかれさまでした!ありがとうございました!! みんなで終了祝いしたかったけど今年はナシ。本当にありがとうございました。いつか飲みましょー!
畑にお手製おやつ持ってく日々も終わりかー。
ネーネーたち、ほんとにおやつ作りが上手になりました。お片付けもバッチリ。せっかくやからこれからも続けてもらお。